詳細
パソコン(microUSBケーブル)経由でのセットアップ(初期設定)の仕方
本ページではWi-Fiを使用せず、パソコン経由で楽天Kobo電子書籍リーダーをセットアップする手順を説明します。
【はじめに】
楽天Kobo電子書籍リーダーを取り出し、中身をお確かめください。
箱を開封すると楽天Kobo電子書籍リーダーを載せている中敷の下に、microUSBケーブル、ウェルカムガイドが同梱されております。
※ 楽天Kobo電子書籍リーダーのセットアップには、楽天IDとパスワードが必要となります。
・ 楽天へのご登録は
こちらからご登録いただけます。・ 楽天IDやパスワードを忘れてしまったときは
こちらをご覧ください。
1.
楽天Koboデスクトップアプリをダウンロードし、パソコンにインストールしてください。2. インストールしたKoboデスクトップアプリを起動し「電子書籍リーダーをセットアップ」をクリックします。

3. 楽天Kobo電子書籍リーダーの電源を入れ「日本語」をタップします。

4. 楽天Kobo電子書籍リーダー で「PCにUSB接続してセットアップ」をタップします。

5. パソコンと楽天Kobo電子書籍リーダーを付属のmicroUSBケーブルで接続します。
6. 「セットアップ開始」をクリックします。

7. ご利用の楽天IDにてログインを行います。
※ 下記のように「楽天ID」でのログイン方法が選択されている状態でログインしてください。

8. ソフトウェアやライブラリの更新が終わるまでお待ちください。
9. 「セットアップが完了しました!」と表示されたら「次へ」をクリックします。

10. 「新機能」と表示されたら「OK」をクリックします。

11. 以上でセットアップは完了です。
※ 書籍の同期方法は以下のページをご参考ください。
各種電子書籍リーダーの同期方