- おすすめ
-
Rakuten Music
-
楽天マガジン
-
Rakuten TV
-
楽天チケット
お客様がご使用のブラウザは当ページのスタイルシートに対応しておりません。そのため一般的なブラウザとページのデザインが異なって表示されますが、掲載している情報やページの機能は通常どおりご利用いただけます。
購入した書籍が反映されない / 消えている
マイライブラリ にて該当書籍が「同期ON」になっているか確認を行う | |
「同期ON」の状態はマイライブラリ で下記のように表示されます。 「同期OFF」と表示されている場合はONにするためクリックしてください。 ライブラリの書籍を管理する |
楽天Koboアプリ,電子書籍リーダーで同期操作を行う | |
※ | iOS・Android・楽天Koboデスクトップアプリをお使いのお客さま |
※ | 電子書籍リーダーをお使いのお客さま |
アカウントの修復を行う | |
※ | 電子書籍リーダーの場合は、バージョン「4.3」以上の端末で操作可能です。 |
【楽天Koboアプリ for iPhone/iPad/iPod touch】 | |
1. | ホーム画面右下「その他」をタップします。 |
2. | 「ヘルプ」をタップします。 |
3. | 「アカウントの修復」をタップし、「修復」をタップします。 |
【楽天Koboアプリ for Android】 | |
1. | ホーム画面左上「横三本線」をタップし「アカウント設定」もしくは「ヘルプ&フィードバック」をタップします。 |
2. | 画面を一番下へスクロールし「アカウントの修復」をタップします。 |
【楽天Koboデスクトップアプリ(パソコン)】 | |
1. | 画面右上「人型のアイコン(アカウント)」をクリックします。 |
2. | 「アカウントの修復」をクリックし、「修復する」をクリックします。 |
【電子書籍リーダー】 | |
1. | ホーム画面右下のメニュー(横三本線)をタップし、「設定」をタップします。 |
2. | 「デバイス情報」をタップします。 |
3. | 画面下部”ソフトウェアの復元”内にある、「修復」をタップします。 |
-------------------------------------------------------
楽天Koboアプリ,電子書籍リーダーにてログアウト / 再ログイン操作を行う | |
※ | ダウンロードされた書籍は削除されるため、ログイン後は再ダウンロードが必要となります。 |
※ | ハイライトや、コメントなども削除されるため、あらかじめご了承願います。 |
【楽天Koboアプリ for iPhone/iPad/iPod touch】 | |
1. | 画面右下「その他」をタップします。 |
2. | 「設定」をタップします。 |
3. | 「ログアウト」をタップし、ログアウトを行います。 |
4. | アプリを終了します。(マルチタスクからアプリを終了) |
5. | アプリを立ち上げログイン画面に「Rのロゴ」が表示されていることを確認します。 |
6. | 「 楽天ID 」と「 パスワード 」を入力し次へをタップします。 |
7. | 出題された写真を選択し「確認」をタップします。 |
【楽天Koboアプリ for Android】 | |
1. | 画面左端から右へスワイプ、または画面左上の「横三本線」のボタンをタップすると、 メニューが表示されます。 |
2. | 表示されたメニューより「設定」をタップすると、設定画面が表示されます。 |
3. | 設定画面の「楽天Koboからログアウト」の項目をタップし「続ける」を選択していただくと、 ログアウトが行われます。 |
4. | アプリを終了します。(マルチタスクからアプリを終了) |
5. | アプリを立ち上げ「楽天IDでログイン」をタップし、ログインをお試しください。 |
【楽天Koboデスクトップアプリ(パソコン)】 | |
1. | 楽天Koboデスクトップアプリの画面右上「人型のアイコン(アカウント)」をクリックし、「ログアウト」を選択します。 |
2. | 「ログアウトしますか?」と選択が表示されますので、OKをクリックすると ログアウトが行われます。 |
3. | 「ログインまたは会員登録」を選択し、ログイン画面を表示します。 |
4. | ご利用環境により下記写真のどちらかが表示されますので、画面に合わせて「Rのロゴ」が選択されていることを確認します。 |
※ | 上記以外が表示されている場合は「その他ログイン方法」から「ログイン: 楽天ID」を、または「・・・」より「赤丸 R」を選択してください。 |
5. | 楽天IDとパスワードを入力し「次へ」または「OK」を選択します。 |
【電子書籍リーダー】 | |
1. | ホーム画面右下のメニュー(横三本線)をタップすると、メニューが表示されます。 |
2. | 表示されたメニューの中より「設定」をタップすると、設定画面が表示されます。 |
3. | 設定画面の「アカウント」の項目をタップし、切り替わったページの上段にございます 楽天Koboアカウントの「ログアウト」ボタンを選択します。 |
4. | "ログアウトしますか?"と表示されますので「ログアウト」を選択していただくとログアウトが行われます。 |
- 上記の操作で改善がない場合 - | |
購入状況などの確認をいたしますので、下記4点を記載し お問い合わせフォームよりお問い合わせしてください。 | |
・ | お問い合わせ内容 |
・ | 注文番号 |
・ | 楽天ID(メールアドレス) |
・ | ご利用端末名 |
(例:iPhone 6s / XPERIA Z5 など) |
★問題は解決しましたか?
購入した書籍が反映されない / 消えている
マイライブラリ にて該当書籍が「同期ON」になっているか確認を行う | |
「同期ON」の状態はマイライブラリ で下記のように表示されます。 「同期OFF」と表示されている場合はONにするためクリックしてください。 ライブラリの書籍を管理する |
楽天Koboアプリ,電子書籍リーダーで同期操作を行う | |
※ | iOS・Android・楽天Koboデスクトップアプリをお使いのお客さま |
※ | 電子書籍リーダーをお使いのお客さま |
アカウントの修復を行う | |
※ | 電子書籍リーダーの場合は、バージョン「4.3」以上の端末で操作可能です。 |
【楽天Koboアプリ for iPhone/iPad/iPod touch】 | |
1. | ホーム画面右下「その他」をタップします。 |
2. | 「ヘルプ」をタップします。 |
3. | 「アカウントの修復」をタップし、「修復」をタップします。 |
【楽天Koboアプリ for Android】 | |
1. | ホーム画面左上「横三本線」をタップし「アカウント設定」もしくは「ヘルプ&フィードバック」をタップします。 |
2. | 画面を一番下へスクロールし「アカウントの修復」をタップします。 |
【楽天Koboデスクトップアプリ(パソコン)】 | |
1. | 画面右上「人型のアイコン(アカウント)」をクリックします。 |
2. | 「アカウントの修復」をクリックし、「修復する」をクリックします。 |
【電子書籍リーダー】 | |
1. | ホーム画面右下のメニュー(横三本線)をタップし、「設定」をタップします。 |
2. | 「デバイス情報」をタップします。 |
3. | 画面下部”ソフトウェアの復元”内にある、「修復」をタップします。 |
-------------------------------------------------------
楽天Koboアプリ,電子書籍リーダーにてログアウト / 再ログイン操作を行う | |
※ | ダウンロードされた書籍は削除されるため、ログイン後は再ダウンロードが必要となります。 |
※ | ハイライトや、コメントなども削除されるため、あらかじめご了承願います。 |
【楽天Koboアプリ for iPhone/iPad/iPod touch】 | |
1. | 画面右下「その他」をタップします。 |
2. | 「設定」をタップします。 |
3. | 「ログアウト」をタップし、ログアウトを行います。 |
4. | アプリを終了します。(マルチタスクからアプリを終了) |
5. | アプリを立ち上げログイン画面に「Rのロゴ」が表示されていることを確認します。 |
6. | 「 楽天ID 」と「 パスワード 」を入力し次へをタップします。 |
7. | 出題された写真を選択し「確認」をタップします。 |
【楽天Koboアプリ for Android】 | |
1. | 画面左端から右へスワイプ、または画面左上の「横三本線」のボタンをタップすると、 メニューが表示されます。 |
2. | 表示されたメニューより「設定」をタップすると、設定画面が表示されます。 |
3. | 設定画面の「楽天Koboからログアウト」の項目をタップし「続ける」を選択していただくと、 ログアウトが行われます。 |
4. | アプリを終了します。(マルチタスクからアプリを終了) |
5. | アプリを立ち上げ「楽天IDでログイン」をタップし、ログインをお試しください。 |
【楽天Koboデスクトップアプリ(パソコン)】 | |
1. | 楽天Koboデスクトップアプリの画面右上「人型のアイコン(アカウント)」をクリックし、「ログアウト」を選択します。 |
2. | 「ログアウトしますか?」と選択が表示されますので、OKをクリックすると ログアウトが行われます。 |
3. | 「ログインまたは会員登録」を選択し、ログイン画面を表示します。 |
4. | ご利用環境により下記写真のどちらかが表示されますので、画面に合わせて「Rのロゴ」が選択されていることを確認します。 |
※ | 上記以外が表示されている場合は「その他ログイン方法」から「ログイン: 楽天ID」を、または「・・・」より「赤丸 R」を選択してください。 |
5. | 楽天IDとパスワードを入力し「次へ」または「OK」を選択します。 |
【電子書籍リーダー】 | |
1. | ホーム画面右下のメニュー(横三本線)をタップすると、メニューが表示されます。 |
2. | 表示されたメニューの中より「設定」をタップすると、設定画面が表示されます。 |
3. | 設定画面の「アカウント」の項目をタップし、切り替わったページの上段にございます 楽天Koboアカウントの「ログアウト」ボタンを選択します。 |
4. | "ログアウトしますか?"と表示されますので「ログアウト」を選択していただくとログアウトが行われます。 |
- 上記の操作で改善がない場合 - | |
購入状況などの確認をいたしますので、下記4点を記載し お問い合わせフォームよりお問い合わせしてください。 | |
・ | お問い合わせ内容 |
・ | 注文番号 |
・ | 楽天ID(メールアドレス) |
・ | ご利用端末名 |
(例:iPhone 6s / XPERIA Z5 など) |
★問題は解決しましたか?