- おすすめ
-
Rakuten Music
-
楽天マガジン
-
Rakuten TV
-
楽天チケット
お客様がご使用のブラウザは当ページのスタイルシートに対応しておりません。そのため一般的なブラウザとページのデザインが異なって表示されますが、掲載している情報やページの機能は通常どおりご利用いただけます。
Kobo Clara HD / Kobo Niaの充電及び各種リセット
充電してください。 | |
電子書籍リーダー付属のmicroUSBケーブルを使用し、電源がついているパソコンに丸1日以上接続して、充電を十分に行ってください。 | |
※ | 接続時にライトが点灯されない場合でも、接続状態を保ってください。 |
電源オフ/オンをお試しください。 | |
電子書籍リーダー本体の電源ボタンを数秒押し続けてください。画面上に「電源オフ」と表示されましたら、電源はオフになっていますので、その後再度電源スイッチを数秒押していただき、電源をオンに戻してください。 |
デバイスのリセットをお試しください。(端末の操作が可能な場合) | |
1. | ホーム画面右下のその他(横三本線)から「設定」をタップいただき、「デバイス情報」へお進みください。 |
2. | デバイス情報項目の「デバイスのリセット」欄にある「リセット」をタップし、リセットしますか?の表示にて「リセット」をタップしてください。 |
工場出荷状態に戻してください。 |
1. | 「電源オフ」の状態で、電子書籍リーダー付属のmicroUSBケーブルを使用し、電源がついているパソコンに接続してください。 |
2. | 接続されている状態で、電源ボタンを 最低30秒(30秒~50秒)ほど押し続けてください。 |
3. | 工場出荷状態にできた際には、画面が真っ暗になり、復元中と表示されます。 |
※ | 表示されない場合は、一度手を離していただき、改めて何度か電源ボタンを30秒から50秒押し続けてください。 |
★問題は解決しましたか?
Kobo Clara HD / Kobo Niaの充電及び各種リセット
充電してください。 | |
電子書籍リーダー付属のmicroUSBケーブルを使用し、電源がついているパソコンに丸1日以上接続して、充電を十分に行ってください。 | |
※ | 接続時にライトが点灯されない場合でも、接続状態を保ってください。 |
電源オフ/オンをお試しください。 | |
電子書籍リーダー本体の電源ボタンを数秒押し続けてください。画面上に「電源オフ」と表示されましたら、電源はオフになっていますので、その後再度電源スイッチを数秒押していただき、電源をオンに戻してください。 |
デバイスのリセットをお試しください。(端末の操作が可能な場合) | |
1. | ホーム画面右下のその他(横三本線)から「設定」をタップいただき、「デバイス情報」へお進みください。 |
2. | デバイス情報項目の「デバイスのリセット」欄にある「リセット」をタップし、リセットしますか?の表示にて「リセット」をタップしてください。 |
工場出荷状態に戻してください。 |
1. | 「電源オフ」の状態で、電子書籍リーダー付属のmicroUSBケーブルを使用し、電源がついているパソコンに接続してください。 |
2. | 接続されている状態で、電源ボタンを 最低30秒(30秒~50秒)ほど押し続けてください。 |
3. | 工場出荷状態にできた際には、画面が真っ暗になり、復元中と表示されます。 |
※ | 表示されない場合は、一度手を離していただき、改めて何度か電源ボタンを30秒から50秒押し続けてください。 |
★問題は解決しましたか?